top of page

Webサイト制作

cococolor123-Badge.png
2519781.webp

ノーコードWeb制作ツール”Wix”を使った

​ホームページ・ランディングページ制作

未経験者から上級者まで。
「やりたい」がすぐに叶えれるWebサイト制作

Wixロゴ
WixStudioロゴ

Coco Colorが ”Wix”を使ってホームページを制作する理由

ノーコードツール

Wixはノーコード制作ツールのため、プラグラミング言語などの難しい知識は必要なし

簡単な修正もご自身にてご対応いただけます!(マニュアル等お渡しいたします)

サーバー管理不要

Wixはクラウド型ツールのため、別途サーバーは必要なし

そのため、管理もしやすいです。

セキュリティーもWix.comが管理しているため、安心です

SEO対策

Googleアナリティクスと接続が可能なため、効果測定や詳細な解析が可能

これにより、マーケティング施策の改善に直結させることができます。

バックオフィス機能

Wixのダッシュボードより、マーケティング管理や、ECサイトでの支払い・決済管理、見積書や請求書の発行が簡単に行えます。また、ネット売上も含めて会計まで一元管理が可能です。

​何より・・・

「制作スピードの速さと、高品質!!!」

パソコンを前に女性が人差し指を刺し笑顔でこちらを見ている

どこよりも早く納品、そしてご要望に沿った高品質のWebサイトを納品できるよう、尽力しております。

そのため、お客様にも期間内での内容共有や、ご確認・ご指示等、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

二人三脚で、想いに沿ったWebサイトを作り上げましょう!

笑顔の女性がパソコンを見て人差し指を出している

Wixについて、動画にまとめました!

​みなさまの「知りたい」を動画に詰め込みました!ぜひご覧ください^^

  • Wixについて(メリット・デメリット、料金等)

  • お問い合わせ〜掲載スタートまでのスケジュール

  • ​私たちの想い etc…

男性がスマホ動画を見ている
Wixについて説明動画(短編Ver).by.Coco Color
  • Youtube
​|動画|短編バージョン

Coco Colorの強み

微笑んでいる男性と女性が左上を見ている
​私たちには、まだまだ実現したい目標があります

私たちの使命

「素晴らしい会社・店舗を増やし知ってもらうこと」

「求められる人材を増やし続けること」

そして、会社と個人の架け橋となり、双方が成長し続ける環境を提供することです。私たちは、企業・個人の可能性を最大限に引き出し、共に発展する未来を築いていきます。

女性がパソコンで分析データ等を見ている
​できることは「Web制作」だけではない

多岐に渡る会社のお困りごとをご相談ください。

「こんなこと、あんなことしたいけど・・・」とお困りなことにも寄り添い、対応いたします!

(例)

  • 求人を出してるけど応募がない

  • 人材が定着する会社にしていきたい

  • 社員の退職に伴い、今まで使っていたExcelが使えなくなった etc…

笑顔の女性が資格証を掲げている
笑顔の男性が資格証を掲げている
国家資格​キャリアコンサルタント・保育士資格保有

​一般的なWebサイト制作会社とは異なる点、それは、幅広い経験です。

職種:営業、人事、総務、経理、キャリアカウンセラー、接客、営業事務、

業種:保育業、金融業、美容業、製造業、人材業、ホテル業、サービス業等

 

これら経験を活かした就職支援・採用支援相談員の経験を最大限に活かし、​目的に沿ったWeb制作の提案と実装をいたします。

※採用支援相談員・・・採用にお困りの零細〜中小企業を対象とした支援相談員(採用するにあたり課題発見〜提案まで)

丁寧なコミュニケーションを心がけています

多岐にわたる経験から、経営者目線、カスタマー目線、求職者目線にて、多くのホームページを拝見してきました。

Webサイトの必要性は、さまざまです。

寄り添ったコミュニケーションを心がけ、「魅力を再発掘し、魅せるwebサイト」を制作いたします。

女性とと男性がパソコンや書類を前にし談笑している

制作費について

Webサイト制作費と掲載後の運用費について、ご案内いたします。​

ご要望によって料金は前後しますが、基本的にはプランに則ってご提案いたします。

​「わかりやすさ」を念頭にご説明させていただきますので、

気になる点・ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。

■​Webサイト制作費について

Webサイトを制作するにあたり、私どもCoco Colorにお支払いいただく制作費プランになります。

オプション単体を選択しご依頼いただくことも可能ですが、3つの各制作費プランからご依頼いただいたほうがお得です!

また、各制作費プランにオプションを追加いただくことも可能です。

​ご要望に応じ、お見積りを出させていただきます。

とりあえずホームページが必要な方向け

ライトプラン
​プラン内容

ページ構成:3ページ

  • 独自ドメイン接続

  • メール接続

  • レスポンシブ対応

  • アプリ追加(1つ:フォーム)

  • SEO設定(easy)

​プラン料金

277,600円

​〜

デザインイメージがある程度決まっている方向け

スタンダードプラン
​プラン内容

ページ構成:4ページ

  • 独自ドメイン接続

  • メール接続

  • レスポンシブ対応

  • アプリ追加(3つ:フォーム、ブログ、SNS)

  • SEO設定(lite)

プラン料金

377,600円

​〜が
​通常
セット割

367,600円

​〜

サイトは作りたいけど、デザインなどは相談したい方向け

プレミアムプラン
プラン内容

ページ構成:5ページ

  • デザインコンサル

  • 独自ドメイン接続

  • メール接続

  • レスポンシブ対応

  • アプリ追加(3つ:フォーム、ブログ、SNS)

  • SEO設定(lite)

​プラン料金

492,600円

​〜が
​通常
セット割

472,600円

​〜
  • 初心者の方におすすめ

  • PowerPointのようにドラッグ&ドロップにて編集が可能

Wixエディター
​制作方法は2種類あります。制作方法によって料金は​変動いたします。
WixStudio
  • 中上級者向け(ドラッグ&ドロップにて編集可能)

  • 高度なデザイン機能あり ※エディターでできないことも可能

男性がパソコンを見ている
各プランに、オプションを追加することができます。「追加オプションタブ」をご参照ください。
※各プラン料金は、基本制作費とオプションがセットになった商品です。
■​掲載後の運用費について

プランによっては、以下2つの費用がかかります。(無料プランもあります)

私どもCoco Colorに保守・運用をご依頼いただく場合は、​別途料金が発生いたします。

詳細については、以下タブよりご覧ください。​

(デフォルトタブは、保守プラン(有料)​です)

保守運用(支払先)
ロゴCoco Color

保守<費用>

42,800円〜/月

※最低12ヶ月以上の契約を要します

おすすめの方

  • 最初は不安・・・

  • 日常業務が多忙なため、現状操作等を覚える余裕がない

保守プラン(有料)

私どもにて、お客様のWebサイトを保守・管理いたします。​

Wixはご担当者様でも簡単に編集ができるのが強みです。そのため、定期的に更新が必要な箇所はCMSを​設定し、ご担当者様にて簡単スピーディーに編集ができるよう制作いたします。(納品後、オンリーワンのマニュアルをお渡しいたします)

しかしながら、その時間を取るのが難しい場合や、一部デザインを修正したい場合もございます。「保守プラン」をご契約いただくことで、それら全ての対応をいたします。(​※大幅な修正は別料金)

また、サイトPV数などのアクセス解析などを毎月報告・共有いたします。今後のサイト運用に活かしていただけます。

保守プランご契約で、

基本制作費10%OFF!

(オプション費除く)

保守<内容>

  • ページの更新・修正(軽微に限る、大幅な修正は別途見積り)

  • アクセス解析・レポート(報告・共有)​

掲載料金(支払先)
Wixロゴ

Wix利用料金・サーバ代など全て含まれています。

新たに新規でドメインを取得する場合は、Wixにて取得手続きをすることでドメイン料金が初年度無料になります。

​(デフォルトタブは、有料プラン(推奨)です)

有料掲載のメリット
  • Wix広告の非表示

  • 独自ドメインの使用

  • データ容量が増える(容量はプランによる)

  • ファビコンの設定

  • 帯域幅が無制限になる(通信速度の向上)

  • ECサイトや予約機能のビジネス機能も利用可能になる

<Wixエディター料金表>
Wixエディター料金表
<WixStudio料金表>
WixSutdio料金表
有料プラン(=プレミアムプラン)
​毎月、Wixに直接お支払いいただきます。

​(お見積り例)
初期費用
​(制作費)
​Wix掲載料金
運用費(毎月)
Coco Color運用
おすすめ

パターン(1)

パターン(2)

パターン(3)

パターン(4)

(Wix エディター)

ライトプラン

277,600円〜

無料プラン

無料

お客様運用

無料

イベント告知をしたい等、一時的にWebサイトが必要な向け

(Wix エディター)

スタンダードプラン

367,600円〜

スタンダードプラン

2,100円/月

保守プラン

42,800円〜/月

ご希望に沿ったWebサイトを制作し、今後いずれは社内運用に切り替えていきたい方向け

(Wix Studio)

スタンダードプラン

508,900円〜

スタンダードプラン

2,100円/月

保守プラン

64,200円〜/月

ご希望に沿ったデザインにも凝ったWebサイトを制作し、活用していきたい方向け

(Wix Studio)

プレミアムプラン

613,900円〜

スタンダードプラン

2,100円/月

保守プラン

64,200円〜/月

今後、積極的にWebサイトを活用していきたい方向け

(特記事項)

  • コーポレートサイトを制作した際のお見積りとなります。

  • ランディングページや採用専用ページ等をご希望の際は別途料金をご案内させていただきます。

  • 上記お見積りは各プランより算出しています。不要なオプションは除き、費用から差し引くことも可能です。お気軽にご相談ください。

  • ​「極力安価に抑えたい」等のご要望も承っております。お見積りを算出いたしますので、ご相談ください。

制作実績

​2021年から4年間業務委託として、200社以上のWebサイト制作に携わってまいりました。​

Coco Color制作|オリジナルWebサイトの事例

テンプレート製造業パソコン表示

製造業01

(​Wix Studioにて制作)
製造業の強みや魅力を直感的に伝えられるよう設計しました。「見やすく、伝わる」Webサイトを作りたい方に、ぜひ活用してほしいテンプレートです。 シンプルなデザインと分かりやすい構成で、訪問者が迷わず情報を得られます。
不動産業01_pc.webp

不動産業01

(​Wix Studioにて制作)
不動産ビジネスの信頼性と利便性を向上させる、実用的なWebサイトテンプレートです。赤を基調としたインパクトのあるデザインを採用し、訪問者の関心を惹きつけます。また、アクセスビリティに配慮し、どのデバイスからでも快適に閲覧・操作が可能です。 さらに、マルチリンガル対応を見越して制作しているため、多言語での情報発信をスムーズに実現可能です。 CMSを活用することで、不動産情報の更新も簡単に行え、専門知識がなくても効率的な運用が可能です。
建築業(個人)01_pc.webp

建設業01(個人)

(​Wix Studioにて制作)
職人の名刺代わりとなるWebサイトをイメージして制作しました。そのため、基本的にはHOME1ページの構成とし、その他のページは施工実績紹介ページのみにしています。 施工実績はCMSで簡単に更新できるため、サイト管理が非常にしやすくなっています。 職人の「人柄」や「施工実績」を、シンプルで分かりやすいデザインに落とし込んでいます。背景には”信頼感を与えるグレー”、アクセントに”温かみを感じさせるオレンジ”を使用し、プロフェッショナルでありながらも親しみやすい印象を与えます。 「技術と信頼を伝える」Webサイトを目指す方に最適で、建築業に限らず、幅広い業界にも適用できるテンプレートです。
サロン01(美容院)_pc.webp

サロン01(美容院)

(​Wix Studioにて制作)
美容院の魅力を伝え、予約や問い合わせにつなげるための実用的なWebサイトテンプレートです。 シンプルでわかりやすいレイアウトを採用し、どなたでも安心して利用できる雰囲気を演出。薄い黄色を基調とした温かみのあるデザインで、訪問者がスムーズに情報を閲覧・操作できます。 (構成) 1ページにすべての情報をまとめているため、コストを抑えて提供可能です。 施術の流れやスタッフ紹介、メニュー表などは、CMSを活用して簡単に更新でき、専門知識がなくても効率的に運用が可能です。 ご自身でも編集しやすいデザイン設計で、柔軟なカスタマイズが可能です。 (ご希望に応じて、各セクションを個別のページとして制作することもできます。)

取引会社様のお声

業務委託として請け負ってきた取引会社様のお声です。

資料を持っている笑顔の女性
担当:まる子さん

いつも迅速にご対応いただき、大変感謝しております。

毎回思いを汲み取っていただき、1伝えると10で返してくださり、おかげでご依頼会社様との信頼関係も良好です!

​これからもよろしくお願いいたします!

資料を持っている笑顔の男性
担当:山田さん

「どうしようかな」と悩んだ時、真っ先に思い浮かぶのがCoco Colorさんです!

悩み事に対して複数の提案もしてくださり、これからもCoco Colorさんを頼りにさせていただきます!

​引き続き、よろしくお願いいたします。

グッドポーズをとっているスーツの男性
担当:ITOさん

本当に頼りにさせていただいていますm(__)m

難しいリクエストにも応えてくださり、かつ上がってくるデザインも文句なし!

いつもありがとうございます!

お問い合わせ〜掲載までの流れ

最短1〜2週間で掲載が可能です!

パソコンに向かいイヤホンマイクをつけている笑顔の男女2名
STEP
1.
​お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。​

2営業日以内にご連絡いたします。

男女2名に対し説明をしている女性
STEP
2.
お打ち合わせ(無料)

対面もしくはオンラインでのお打ち合わせや、メールでのやり取りをさせていただきます。

気になること、ご不明な点等ありましたら​遠慮なくお話しいただけましたら幸いです。

笑顔で握手をしている男女
STEP
3.
ご契約

Coco Colorにて制作をご希望いただける場合は、正式にご契約となります。

ご契約締結後、制作に向けてヒアリングシートのご入力をお願いいたします​。

パソコンを見ながら打ち合わせをしている男女4名
STEP
4.
制作お打ち合わせ

ヒアリングシートをもとに、対面もしくはオンラインでお打合せをいたします。(2回目以降適宜相談)同時に、制作をスタートいたしますので、各素材(お写真やライティングテキスト等)のご提供をお願いいたします。

スクリーンを見て会話をしている男女4名
STEP
5.
一次納品:デザイン確認 →最終納品:最終チェック

(一次納品)大枠のデザインが出来上がりましたら方向性や修正箇所等をご確認いただきます。

​(最終納品)最終チェックをしていただきます。

喜んで飛び跳ねている男女4名
STEP
6.
​掲載スタート

お待たせいたしました!掲載スタートです!​※「とりあえず早く掲載をスタートさせたい」といった場合は、制作を進めながら同時進行で掲載スタートすること可能です。ご希望の場合は、ご相談ください。

FAQ

  • なんで、そんなに納期が早くできるんですか???
    ノーコード制作ツールで制作をしているためです。コードを記述する必要がないため、その分時間短縮ができ、その他デザインや内容、SEO等に時間をかけることができます。 ビジネスをする上で、スピードは重要だと考えています。 「今」必要なものを、「スピードをもって提供」できるよう、かつ「高品質」に尽力しております。
  • ノーコード制作ツールのデメリットはありますか?
    デメリットは4点 1.フレームデザインの一括変更ができない   →適宜編集可能 2.無料で掲載も可能だが、有料版がおすすめ   →SEO等を考慮し有料版がおすすめ 3.バックアップ機能がついていない   →複製等で保存が可能 4.機能が一部限定される   →コードを記述する必要がないため Excelをイメージしていただくと分かりやすいかと思います。 Excel(基本有料)も、「一括変更はできませんが適宜編集が可能」であり、バックアップを取る際には「コピー(複製)」をします。 また、「標準機能では実装が難しくても、マクロ、いわゆるプログラミングを活用することで、標準機能以外の操作が可能」になることもあります。 Wixの標準機能での実装が難しい場合は、代替案を提案させていただきます。 しかしながら、Wixを使用し何年も経ちますが、Wixには十二分な機能は備わっており、どのツールと比較しても遜色ない機能・デザイン性をもっていますので、ご安心いただければと思います! 何をするにおいても、デメリットは必ずあります。 デメリットと向き合い、対応していきましょう!
  • そもそもWixとは?
    Wixは、世界で2.6億人以上のユーザーが使用しているWebサイト制作ツールになります。 2006年にイスラエルにて設立し、2019年にWix日本法人が設立され、 現在では、日本でも多くの会社・店舗・サロンがWixを使用し、Webサイトを制作しています。 私どももいろいろなWebサイトを拝見していますが、昨今ではWixを使用したWebサイトが非常に増えてきていると感じています。
  • Webサイト制作を頼まずに、「Officeソフトを活用した業務効率化のお手伝い」や、「採用のアドバイス」をしてもらうことも可能ですか?
    ・「Officeソフトを活用した業務効率化のお手伝い」に関しては、単体でお受けすることが可能です。ご希望の場合はご相談ください。 ・「採用のアドバイス」は、現時点では「Webサイト制作時に付随したサービス」となりますため、単体でのご依頼はご遠慮いただいています。 Webサイトを制作することは、現在の社員さまの成長、そして今後の採用にもつながってきます。 逆をいうと、今後良い人材を採用をするためには、社内体制(規則・制度・教育等)の見直しが必要なケースもあります。 私たちは「単にWebサイトを制作する」だけでなく、それらを見越した上でWebサイトの制作とアドバイス、ご提案をさせていただきます。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

bottom of page